えむこの雑記帳 ~ときどきひとり言~

これは、脳出血後たくさんの後遺症が残ってしまった夫とえむこの何気ない日常生活を書き留めたものです。

久しぶりに散歩に行った

大型連休に入り、テレビでは空港や駅の様子を映しているけれど、我家では夫が元気だった頃から連休だからといってどこかに出かけることはなかった。

連休にはいつも生垣の刈り込みや剪定をしたり、夏野菜を植えたりと、庭仕事ばかりしていたような気がする。

 

孫が生まれてからは長男家族が帰省するようになった。だけど、今年は4月から長男が出身大学のラグビー部のヘッドコーチを引き受けたそうで連休は合宿に参加。だから帰省することはない。なので、我家ではいつもと何も変わりない日々を送ることになるだろう・・・と思う。

 

今日は土曜日。何の予定もない。

私はいつもと変わりない時間に起き、夫はいつもより少しだけゆっくり起きた。

私はいつものように夫が起きる前に新聞を読み、コーヒーを飲み、PCを立ち上げ・・・

夫が起きると身体拭きをし、洗濯機を回し、朝食にした。朝食を終えると夫はCDをかけ、新聞を読み始めた。私は洗濯物を干し、そのあと庭を一まわり。

 

今朝、咲いているのを見つけた。甘草なのか、キスゲなのか・・・

f:id:emukobb:20180428105058j:plain

この花は30年ぐらい前に伯母からもらったもの。伯母はもう25年ぐらい前に亡くなったけれど、この花は毎年咲き、その度に大好きだった伯母のことを思い出す。

 

増えすぎてちょっと困っているけれど、やっぱりステキだ。

f:id:emukobb:20180428105008j:plain

シランは満開。

f:id:emukobb:20180428105346j:plain

白のシランも満開。

f:id:emukobb:20180428105308j:plain

ネギはみんなネギ坊主になっている。

f:id:emukobb:20180428105459j:plain

庭を一回りし、部屋に戻り、撮った写真をPCに取り込み、夫に見せた。

 

夫は窓の外を眺め、窓から見える花を眺めはじめた。

最近では夫は外に出たがらなくなってしまったけれど、今日は何となく外に行きたいと思っているように感じた。それで「散歩にでも行く?」と聞いてみると首を縦に頷いた。

というわけで、久しぶりに散歩に出た。

 

今日は快晴。お日さまが当たっていると暑いぐらいだったけれど、川沿いをせせらぎを聞きながら歩いた。歩いていると、爽やかな風が頬にあたり、とても気持ちが良かった。久しぶりに歩いた心地よさも加わって。

 

散歩の途中、ご近所の小母さんにも会えた。95歳の小母さんは4点杖をつき畑にいた。そして、私たちに春菊を摘んでくれた。その春菊は胡麻和えと天ぷらにし、さっそく夕食でいただいた。

今週のこと

正式に週の始まりはいつからかということは別にして、私の中では月曜日が週の始まりだ。だから、今週のことというのは月曜日から今日までのこと。

 

月日の流れは本当に早い。この間まで寒くてたまらなかったのに今日は真夏日の所もあったとか。我が家の庭でも知らないうちにいろんな花が咲いていた。

 

生垣やつつじの根元にオダマキがいくつも咲いている。

f:id:emukobb:20180420141430j:plain

 今週も大したことがあったわけではないけれど自分の覚書として記しておくことにした。

 

月曜日

土日の雨で地面が濡れていた。あちこち出かける用事はあったけれど、夫がデイケアに出かけるといつものように先ずは1時間の庭仕事。

それを終えると案内状をいただいていた絵手紙展を見に行った。 

f:id:emukobb:20180418153844j:plain

絵手紙に興味を持ったのはまだ小池邦夫さんが絵手紙で有名になる前のこと。

40年以上前、雑誌で絵手紙の記事を読んで描いてみたいと思い続けていた。だけど悲しいかな私は絵がへたくそ。「下手でいい、下手がいい」と言われてもやっぱり描けない。結婚してから夫に絵手紙の記事を見せたところ、絵が好きだった夫が描くようになった。それ以来、私は見るだけの人。絵手紙は見ているだけでも温かい気持ちになるから大好き大なのだ。

絵手紙を見て、その足で夫のデイケアの支払いに行き、帰りに大型スーパーに行った。大型スーパーは毎月15、16日(偶数月は17日も)に60歳以上は1割引きになる。「年金が支給されたらここでお金を落としなさい」というようなものだけれど、1割引きは大きい。その日も羽毛ふとん用の掛布団カバーと夫の下着を購入。

 f:id:emukobb:20180420141531j:plain

 

火曜日、夫の訪問リハビリの日。

5月から火曜日は担当の理学療法士さんが交代するという。で、新しい方も一緒に来て見学。今度は女性。印象は良かったので先ずは一安心。

 f:id:emukobb:20180420141307j:plain

 

水曜日。

夫はデイケア、私は午前中は美容院。

朝、庭仕事ができなかったので、夫の帰宅を待ちながら1時間ほど庭仕事をした。

夫は帰宅すると、手が小刻みに震え、左手で胸の辺りをさすり始めた。トイレに行くというので介助すると、立っていられないような状況だ。何とか介助して用は足したけれど、様子がおかしい。でも夕食は普通に摂取した。

早く寝るように促し、歯磨きの介助をすると、夫の身体に触れた私の腕が熱い。そこで初めて夫が熱発していることに気づいた。計ると、何と38.6℃もあった。

結婚して40年、その間に38℃を超える熱など出したことがない。37.5~6℃の熱だって数回ぐらいしか出したことがない。19時頃にはベッドで休んでもらった。

 f:id:emukobb:20180420141237j:plain

 

木曜日。夫は3か月に1度の脳外科受診日。

熱は夜中には下がったようで、朝計ると36.3℃だった。一応、主治医に報告すると、胸のレントゲン、検尿、採血の指示が出た。結果は炎症反応はかなり上昇していたけれど、明らかな原因は分からず。(肺炎、尿路感染ではなさそう)風邪症状もないし、食事も分も摂取できるので、抗生剤が1週間分処方され様子観察となった。その後も何か症状が出ることもない。

 f:id:emukobb:20180420141809j:plain

 

金曜日、訪問リハビリの日。

発熱の件、受診結果の件を伝え、軽めにリハビリを行ってもらった。

 f:id:emukobb:20180420141602j:plain

 

土曜日。

夕方、西側道路を郵便配達のバイクが通る音が聞こえた。西側道路を通るのはいつも我家への配達のあと。待ち焦がれている郵便物(書留)は今日もこなかったのかと思いながら、それでもと、郵便受けを覗いてみた。すると、私が待ち焦がれていた書留の不在通知書が入っていた(18時36分)。私はずっと家にいたのに。部屋は電気がついていて、カーテンもしていなかった。だから、外から部屋の中まで見える状態だったし、テレビの音だって聞こえたと思う。チャイムが聞こえなかったのだろうか、それでも家の中にいるのは丸わかりのはず。声をかけてくれれば・・・と、少々残念だった。

どうしてもその書留郵便が早くほしかったので、夫が寝てから郵便局の本局まで取りに行った。何だか悔しくなってきて、帰りにコンビニに寄り、350mlの缶ビールを2本も買って飲んでしまった。

 f:id:emukobb:20180422081318j:plain

 

今日、日曜日。

夫の体調も良く、朝のうちにお通じもあった。で、夫を床屋さんに連れて行くことにした。床屋さんへ行くのは2か月に1度。いつもは車で行くのだけれど、歩いても車でも時間は変わらない。今日はちょっと暑かったけれど、最近は歩く機会がないので歩きたくて、時間も十分あったし、歩いて行ってきた。

サッパリして、気持ちよくなって、床屋さんに行けて本当に良かった。

f:id:emukobb:20180420141959j:plain

庭にアスパラを植えて10年ぐらいたつ。アスパラは10年ぐらいでダメになるというけれど、今週も20本ぐらいは収穫できた。でも、もうそろそろみたいな気はする。

 

明日からまた新しい週が始まる。「来週も楽しいことがいっぱいあるといいな・・・」と思いながら、明日のことを考えている。

丈直しが済んだら

ちょうど1か月前、夫のパジャマを3着買った。

人のことは言えないけれど、夫は体型が悪い。だから、着るものを買うと必ず袖丈や着丈の直しが必要になる。今回も然りで、3着とも直さなければ着ることができない。お気に入りの3着を着まわしていたけれど、3着ともすでにボロボロ。他にも何着かあるけれど、好きなものでないとなかなか手を通せない。だから「早く直そう」と思い、すぐにミシン糸を購入し、ミシンもすぐに使えるようにしておいた。他にも丈直しが必要なズボンが2着ある。それなのにいつまでたってもやる気になれず、手付かずの状態だった。

 

昨日、やっとその気になってパジャマのズボンだけ直した。

そして、今日もやる気のスイッチが入ったようで、パジャマの残りとズボンを1着直した。あとはズボン1着だけになった。そのズボンも丈をカットし、アイロンをかけ、待ち針を打つところまでやった。あとはミシンをかければ完成だ。

 

丈直しが完成したら私には作りたいものがたくさんある。毎夜、毎夜、手芸本を見たり、Uチューブやインスタを見ていると作りたくてたまらなくなってくる。作れるかどうかはわからないけれど、材料は揃っている。刺しゅうもしたいし、ポーチも作りたい。バッグやがま口も作りたい。本当は洋服も。できるかな・・・

今年もふれあい音楽会

水曜日、今年度最初の(通算201回目)ふれあい音楽会だった。

 

ふれあい音楽会は今までにも何回も書いているけれど、私の住む町の市民館で「身近に生の本格的な音楽を」という趣旨で開催されるミニコンサートだ。年に15回、私も聴きに行くことができる曜日と時間、しかも安価なので、多彩なジャンルの音楽家の演奏を一昨年から楽しませてもらっている。

 

10年前から初回は今回と同じメンバーで、琴とピアノの演奏会。演奏もすばらしかったけれどトークも楽しかった。決して音楽に詳しいわけではないけれど、生の音楽は肌で感じる空気が違う。私の肌にもビンビンと響いてきて、音楽会が終わるころには心豊かな気持ちになってくる。そして、しばらくの間その気持ちが続くような気がする。

次回はバイオリンとピアノ。楽しみだ。

 

 もう一つ、庭に飛んでくるチヨウチョにも楽しませてもらっている。

幼虫は苦手だけれど。

f:id:emukobb:20180413103959j:plain

朝のひと時

さくらが散り、公園では藤が咲き始めた。

f:id:emukobb:20180410102204j:plain

我家ではまだ色づき始めたばかりなのに、つつじも咲き始めていた。

f:id:emukobb:20180410102215j:plain

土、日以外は何某かのごみ出しがある。

昨年までは公園横の道路を通っていたけれど、最近は公園の中を通ってごみ出しに行く。小さな公園だからどちらを行っても大した違いはないのだけれど、誰もいない公園の中を歩くと、こういった花や鳥の鳴き声も独り占めだ。

 

ごみ出しは夫のトイレを済ませ、まだ寝ている時間に行くようにしている。だから、ごみ出しの道中、花を眺めたり、高い木の上で啼く鳥の姿を探したり、鳴き声を楽しむぐらいのことは安心してできる。

 

ごみ出しから戻ると、先ずは郵便受けから新聞を取り出し、お湯を沸かす。

お湯は、夫がデイケアの日以外は身体拭き用と、朝食時の飲み物用、それプラス私のコーヒー用。そして、新聞を読みながらお湯が沸くのを待つ。

お湯が沸くとマグカップに山盛りいっぱいコーヒーを淹れる。

そして、夫が目覚めるまでゆっくりとすする。

コーヒーを飲み干す頃になると「さあ、今日も1日頑張るぞ!!」という気持ちが湧いてくる。それでも、コーヒーを入れた途端に夫が目覚める時もある。そんな時は残念だけれど1口だけ飲んで諦める。朝食の時にもコーヒーを飲むのだけれど、夫が起きる前に飲む1杯とはちょっと違うのだ。まあ、そこでコーヒーが飲めなくても1日が動き出せば何も変わらず、そんなことも忘れてしまうのだけれど。

 

コーヒーがものすごく好きだというわけではないのだけれど、コーヒーの力ってすごいなあと思う。

 

公園の老人会の方がお世話をしている花壇。 

f:id:emukobb:20180410102127j:plain

色とりどりのパンジーも ステキだ。

ボタンとフリージャーが咲いた

このところ、夫がデイケアの日には午前中に1時間、夕方夫の帰宅を待ちながら30分ぐらい庭仕事をしている。草取りだけでなく、草花の植え替えや夏野菜を植える準備、等など。

この時期、庭に出るといつも楽しいことが待っている。

 

今日はボタンが咲き始めているのを見つけた。

f:id:emukobb:20180404161211j:plain

金・土は雨の予報なのでこのボタンは数日のいのちになりそうだ。

 

「春に3日の晴れはなし」と言われているらしいけれど、今年は桜の開花から1日も雨は降っていない。それなのに、私が一番晴れて欲しいと願っていた金曜日は全国的に雨が降るらしい。ボタンのためではなく、夫の歯医者さんの予約日だから。あ~あ・・・だ。

 

フリージャーも咲いていた。

f:id:emukobb:20180404161351j:plain

見ているだけで気持ちが明るくなるような黄色の花、いいよね。

庭仕事は疲れるけれど、今日も元気をもらった。明日も午前中に1時間、夕方30分、絶対に頑張ろうと思う。

春は好きだけれど

春一番が吹く数日前からくしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみに苦しめられていた。

天気予報で、杉の花粉が少なくなり、ヒノキの花粉が飛び始めたと聞いたころ私の症状は少し治まったように感じた。けれど、数日したら鼻の症状がまた出始め、苦しい日々が続いている。春は辛い季節だ。

 

でも、楽しいこともたくさんある。

我家の殺風景な庭でも次々に花が咲き始めているし。

ほんとうはポタジェというかキッチンガーデンというか、そんな庭にして野菜や草花をもっと植えて楽しみたいところだけれど、そうするにはお金も手間もかかる。だから今は何もしなくても生えてくる草花で楽しんでいる。

 

義母が植えたムスカリが咲いた。

f:id:emukobb:20180331143330j:plain

 

北庭ではまだ芽が出始めたところなのに南の庭ではもう咲いているスズラン水仙

植えた覚えがないところから生えてきた。

f:id:emukobb:20180331143417j:plain

 

ハナニラもあちこちから生え、花を咲かせている。

f:id:emukobb:20180331143349j:plain

 

草取りが追い付かないからタンポポも。

f:id:emukobb:20180331143429j:plain

タンポポのまわりにはカラスノエンドウがいっぱい。花はかわいいけれど、はびこって大変だ。

 

小さな花はどれもかわいい。

f:id:emukobb:20180331143845j:plain

いろんな花が植わってない分、草が目立つのだと思う。こうして花が咲いているとやっぱりかわいいと思ってしまう。だけど、庭中が草だらけになってしまいそうでやっぱり取ってしまう。それでも、一時は楽しませてもらっているのだけれど。

 

このところ平年より気温が高かったせいか、いつもだったら大型連休の頃に出没し始めるムカデが今年はもう2回も出た。庭で見つけた分も合わせれば3回もだ。他にもダンゴムシ、ワラジムシ、ゾウリムシが我が物顔で部屋に入ってくる。ダンゴムシたちはともかくとしてムカデは怖い。去年は寝ているときに顎の下を刺され1週間ほど腫れあがって大変だった。今年もムカデを見てから寝る前には部屋中を見まわしてからでないと布団に入れない。夜中に起きた時も同様で、寝付くまでムカデの恐怖に晒されている。

 

春は過ごしやすいし、いいこともいっぱいあるしから好きだ。だけど、庭仕事をしているときに見つける芋虫、毛虫も勘弁してほしいけれど、家の中まで入ってくるダンゴムシやムカデには閉口している。