えむこの雑記帳 ~ときどきひとり言~

これは、脳出血後たくさんの後遺症が残ってしまった夫とえむこの何気ない日常生活を書き留めたものです。

考えるだけでわくわく

日曜日の朝は特別なことがない限り、Eテレ日曜美術館を観ることから始まる。

今日は『智恵子に捧げた彫刻 ~詩人・高村光太郎の実像~』というものだった。

私が初めて高村光太郎の彫刻を見たのは20代の頃。碌山美術館でだった。その後、十和田湖畔で乙女の像も見た。

碌山美術館で見た時には、その力強い彫刻に訳もなく感動した記憶がある。だけど、乙女の像には何だか違和感を感じてしまった。それはきっと、彫刻というものが好きでも、裸婦というだけで、そう感じたのだと思う。十和田湖に裸婦というだけで・・・

私には作品に対してどうこう言うだけの知識も言葉もない。だけど、今日テレビを観ていて、やっぱり素晴らしいと思う。そして、実際の作品をもう一度見てみたいとも思った。

 

今年は高村光太郎生誕130年だそうで、今は岡山県で展覧会を開催している。11月には愛知県の碧南市藤井達吉現代美術館でも開催するという。

碧南までなら、車で多分2時間かからずに行けると思う。この機会に見に行けるかもしれないと思うと、考えるだけでもわくわくしてくる。

 

日曜美術館では最期の15分は全国各地の展覧会情報を放送している。今日はその一つに『棟方志功 幻の肉筆画展』を紹介していた。

こちらはJR京都伊勢丹の美術館「えき」

ここも京都駅のところだから、行こうと思えば行けるところ。ただ、京都まで行くなら他にも行きたいところは山盛り。

あ~。行きたいな・・・