今週末に長男家族と二男が帰省します。
夫の母の3回忌をするので、みんな前日から帰省し、2泊する予定です。
えむこはみんなに気持ちよく過ごしてもらいたいと思い、この間から片づけをしています。
母屋だけでは全員が泊まるにはちょっと狭いので、長男家族は離れの1階に、二男は離れの2階に寝てもらう予定。二男は独身なので、母屋でいいと言えば母屋にしようとは思うのですが・・・
夫が脳出血で倒れる前は離れがえむこたち夫婦の生活の場で、母屋は夫の母の住まいと夫の事務所でした。
離れの1階は居間と台所と予備の部屋。2階はえむこの書斎と寝室と水回りです。
1階にはトイレも水道もテレビも冷蔵庫も、何でも生活に困らないぐらいのものはあります。2階にだってトイレも水道もテレビもあるので、離れに泊まれば雰囲気は違うけれど、別荘みたいで夜はそれぞれが自由に過ごすことができるのです。
1階は正月に長男家族が4泊していったので、片付けはそんなに大変ではありません。掃除機をかけて、トイレと台所を掃除し、布団を干しておいてあげるぐらいでしょうか・・・
でも、2階は夫が倒れて、母が亡くなって以来、ゴミ屋敷と化しています。今までは長男家族と二男がすれ違いで泊まっていたから、片付けなくても何とかなっていました。それが今回は同時なのでなんとしても片付けようと思っているのです。
だから、夫がお昼寝中も少しづつ。今日みたいにデイケアに出かけた日には集中して片付けています。
そして今日も。もちろん片付け日和ですから・・・
夫がデイケアに出かけると、まずは近くのコインランドリーへ大物の洗濯に出かけました。洗濯時間は35分なので、その間家に戻って少し片づけ。そして、またコインランドリーへ。今日はお天気がいいので乾燥機は使いません。
帰ってきてからは産直店に野菜と手作りパンを買いに行き、帰りにスーパーでお買い物。
早めの昼食を食べてからは本格的な片付けです。えむこはダニアレルギーがあるのでマスクを着用し、軍手をはめ、完全防備とはいえないけれど、それなりの準備を整え片づけを始めました。
2階の片付けが最優先なんだけど、物置の中も最悪な状況になっているのです。実はえむこは2階にあるものを物置に持って行きたいと思っていたのです。
そんなわけで、まずは物置の中を整理し、処分できるものを分別し処分し、それから2階の片付けに入ることにしました。
2階のえむこの寝室にはセミダブルのベッドが置いてあります。この間、敷きパットもシーツも洗濯し、マットレスも外し、下の埃もきれいに掃除機をかけて取り除きました。
今日は箪笥の上に置いてあるものを物置に移動し、布団の整理を中心に片付けました。書斎の方は不要な物をゴミ袋に詰めたり、シュレッダーにかけたり・・・
だいぶ片付いたけど、まだまだ二男が泊まるまでにはもう少しきれいに片付けなくてはと思います。二男もダニアレルギーがあるので、掃除も念入りにしなくてはなりません。
でも、3時間以上片づけているとイヤになってくるのですよね。
だから、今日の片付けは終了にして、今度は夕食の準備にかかりました。夫はデイケアに出かけた日には疲れ切って帰って来るので夕食が早いのです。
牛蒡を炊きながら、サラダをつくり、庭でとってきた玉ねぎを使ってオニオンスライスをつくりました。あとはカツオのお刺身と釜揚げしらすが買ってあったから夕食は大丈夫です。
この間採ったネギも細かく刻み冷凍庫に入れ、その間に生協の注文品を受け取り・・・
台所が済んだら今度は夫の送迎車がくるまでの時間、草取りをしました。
誰と話すこともなく、1日中1人で黙々と・・・
でも、子どもたちのことを考えながらしているので、イヤだなんて思うことはありません。それどころか、却って楽しい気持ちになってくるのです。子ども自身は知らないけれど、子どものパワーって親にはすごい力を与えてくれるものなのですよね。
それに、草取りをしていると、次々に咲き始める花を見て、春はいいなあと思うのです。
我家の庭ではツツジがもうすぐ満開。ヒメウツギももうすぐ満開。スズラン水仙にドイツスズランもたくさん咲いていたけど、窓から見えるこのテッセンがいいところです。
夏だったら、こんなに頑張って動き回った日には「ご褒美に缶ビール」って思うけれど、今日のえむこのご褒美は「見事に咲いてくれる花たちで十分」だと思います。
そして、今週末の子どもたちの帰省を楽しみに待っているのです。