そのMちゃんが昨日、土日エコ切符を使い名古屋七福神めぐりを したという。土日エコ切符というのは、600円で土日に限り地下鉄乗り放題の切符のこと。
笠寺観音、大須観音、八事興正寺、福正寺、弁天寺、宝珠院、萬福院のうち、Mちゃんは1つのお寺を残し、6寺巡ったそうだ。
七福神を参拝すると、七つの災難が除かれ、七つの幸福が授かると言われている。
私は決して信心深い人間ではないけれど、神社仏閣は好きなところだ。
確か、わが町でも七福神めぐりは聞いたことがある。それで調べてみたらやっぱり吉田七福神といわれているお寺があった。
秋に紅葉を見に出かけた普門寺(大黒天)、神宮寺(恵比寿天)、宝形院(福禄寿人)、赤岩寺(弁財天)、常心寺(布袋尊)、永福寺(毘沙門天)、薬師寺(寿老人)。
調べているうちに俄然興味が湧いてきて、私も七福神めぐりをしたくなってきた。
このところ膝の調子が悪くて、今年はできるだけ散歩をしたいと思っていたところだ。「これはもう行くしかない!」という気分になってきた。
とはいえ、午前中はお墓参りを予定していた。なら、午前中にお墓参りと買物を済ませ、午後から出かける予定を立てた。
まず七福神めぐりその1は、散歩を兼ねて赤岩寺(せきがんじ)に行くことにした。
赤岩寺は行基菩薩が聖武天皇の願いを受けて神亀3年(762年)に開いたと言われているお寺だそうだ。
我家から30分歩くと仁王門に到着した。
この仁王門は豊橋一の大きさだそうだ。鳥対策だと思うけれど、網がかけてある。
仕方がないけど、何だかね・・・って感じ。
にらみを利かせた 仁王様のお出迎え。
これは向かって右の仁王様。
こちらは左の仁王様。
仁王門を通ると、こんな看板が立っていた。
この辺りは自然歩道になっていて、きちんと整備されている。
今日は行かなかったけれど、展望台まで20分ほど歩けば市内が見渡せると思う。
高野山真言宗 赤岩寺 この門の向こうに見える屋根が本堂になる。
写真には写ってないけれど、 境内はあちこち工事をしていてどこをどう通ったらいいのか迷ってしまった。
本堂で手を合わせ、先ずは弁財天の参拝ができたところで帰ってきた。
まずは一つの災難が除かれ、一つの幸福が授かったのかしら?
思う分には勝手だから、そう思っておくことにして、さて次はどこのお寺を巡りましょうか・・・
なんだか、Mちゃんから楽しみのおすそ分けをもらった気分だ。
ということは、これが一つの幸福なのかも知れないね。
今日は往復1時間の散歩で、午前中の分も合わせて約1万歩だった。こちらも、久しぶりに歩いたという達成感で満足、満足と、幸福なのかも・・・