今日は春分の日。暑さ寒さも彼岸までと言うけれど、今日は風が冷たくて寒い。
お彼岸のお墓参りは月曜日に行ってきた。今日よりもずっと強い風が吹き荒れ寒かった。水道の蛇口をひねり、水桶に水を入れようとしたら桶に溜まらず自分のコートに水が飛んできてびっくりするほどだった。
我が家の宗派は浄土真宗。お線香は折って寝かせてお参りする。あまりの強風だったのでお線香をあげるのは危険だと思い、手だけ合わせお参りしてきた。
夫は祝日だけどデイケアに出かけた。洗濯物を干そうとしたら雨が降ってきた。今は止んで少し明るくなってきたけれど、今日は不安定なお天気だというので部屋干しにし、除湿機をランドリー機能にして運転中。外に干せば電気を使わずにすむけれど、出したりしまったりするのは大変だし、1日つけていれば厚手のタオルも何とか乾くのでよしとする。
今は一人、コーヒーを淹れ、窓の外を見ながらPCで遊び、買い物に行こうかどうしようかと思案中。今にも雨が降り出しそうな黒い雲が空を覆い始めているし、寒いし、花粉症で鼻の調子も悪いし、目も痒くてたまらないし・・・
3月に入ってから忙しい日が続いていた。と言っても夫がデイケアに出かける月・水・木曜日だけのことだけれど。夫が家にいる火・金の午後や土日は介護はあるもののゆったりのんびり暮らしているのだから相殺されてちょうど良いぐらいなのかもしれない。それでもカレンダーに書き込んである予定を消化するだけで気持ちが疲れてしまうほど忙しかった。その中には楽しいこともあったはずなのに元来の出不精で横着気質が災いしてこんなにも疲れてしまったのだと思う。今月はあと眼科受診が残っているだけになったのでやれやれだ。