えむこの雑記帳 ~ときどきひとり言~

これは、脳出血後たくさんの後遺症が残ってしまった夫とえむこの何気ない日常生活を書き留めたものです。

2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

地元の美術館へ行ってきた

長いこと一緒に暮らしていると、相手のことは大体わかるようになってくる。 いつ頃からだろうか、夫には「あなたのことは150%ぐらいわかる」と言うようになった。もちろん、実際には100%わかるなんてことはあり得ないし、ほんの一部しか分かってないに決ま…

また行ける日が来るだろうか

片づけをすると、しまい込んだまま忘れていた物を見つけたり、思い出のものが出てきたりする。 そうすると、しばらく手を休めて、出てきたものを眺めていたり、その頃のことを思い出したり、それに関連するものまで引っ張り出してきたりしてしまう。 昨日か…

些細なことでも嬉しくなる

今日は久しぶりに駅付近の大型書店まで行って来た。そこまで行けば、欲しいと思う本は大抵みつかるし、文具も充実している。 ただ、そこへ行くには我家からだと車で20分強。公共駐車場に車を入れて歩くと30分ぐらいの時間がかかる。それに、駅付近なので駐車…

束縛の日々かも (一部修正)

結婚したばかりの頃、私は家事を完璧にしたいと思っていた。というか、自分の役割だからやらなければならないと思い込んでいた。今思えばバカみたいだけど。 その頃、夫はサラリーマンだったので、帰って来る前には家はきちんと片付け、夕食の準備はもちろん…

お見舞い考

夫が出先で倒れた時、救急搬送される前に義弟にだけは連絡をとった。介護が必要な義母を一人家に残し、私は夫が倒れた先に駆けつけていたから。 義弟は姉に連絡し、母の介護を依頼してから搬送先の病院に駆けつけてくれた。そして、医師の説明も一緒に聞き、…

いつまでも仲好しで

1週間ほど前に元同僚のS子ちゃんから絵はがきが2枚届いた。いつもだったら、翌日には返事を書いて投函しているけれど、今回は返事の絵はがきと切手を選んだだけで、そのまま机の上に置いたままになっていた。 S子ちゃんは今年度で定年になる。この年の人たち…

虚礼は廃止してもらいたいけれど

ちょっと雲が多かったけれど、今日もいいお天気だった。 朝起きると、夫が目覚める前にまず一杯のコーヒーを飲む。 そして、窓から外の景色を眺めながら「さて、今日はどうしよう・・・」と考える。「今日は向山公園に行ってみようかな・・・」なんて。 我家では例…

公園に行こう

今週のお題「紅葉」 今日は勤労感謝の日で祝日。 空には雲一つなく、抜けるような真青。お日さまも顔を出しているし、風もなく暖かい。 ラジオからは足助までどこどこの街道で10キロの渋滞だとか、ここからここまで1時間半ぐらいかかりますみたいに、渋滞情…

お礼状はラフランスの絵手紙で

金曜日は午後1時から訪問リハビリがある。 だから、いつも午前中は掃除、洗濯、片付けで終わってしまう。 よそ様の訪問があると分かっている日は、その時間までに、それなりにきれいにしておきたいと思うから。 そして、訪問リハビリが終わると、夫はいつも…

今日もいい一日

歩いても20分ぐらいで行けるところにギャラリー付きの喫茶店がある。一昨日、そこで絵手紙展を開催しているという情報を得た。 絵手紙展は、喫茶店2階の教室で習っている人たちの作品展みたい。 夫は自己流だけど、倒れる前はしょっちゅう絵手紙を描いてい…

父のこと

母が54才になったばかりで亡くなったことは今までに何度か書いた。その時、父は56歳と10カ月だった。 54歳という年齢も、56歳という年齢も、今思えば若すぎる。 母が亡くなり、一人になった父はかなり寂しかったようだ。それまで外に遊びに行くことなどなか…

請求書を見るのが怖くなるけれど

数日の間、少し暖かい日があったけれど、また寒くなった。暖かいといっても、それは日中だけのことで、朝や日が落ちてからはやっぱり寒い。まあ、冬だから寒いのは当たり前なんだけれど。 冬はマヒのある夫にとってはとっても辛い季節だと思う。 夫のマヒは…

買物のこと

今、ネットスーパーの会員になろうかどうしようかと悩んでいる。 夫が倒れる前は、何を買う場合も、自分の目で見て、手で触って、品質を確認してからでないと買えなかった。食料品でも衣類でも、例え雑貨みたいなものであっても。 だけど、自由に買物に出ら…

久しぶりの遠出

朝起きると、窓の外には青空が広がっていた。 庭に出ても寒くない。風もないし、数日前の寒さは何だったのだろうというぐらいの暖かさ。じっとしててはもったいないような日曜日だ。 とはいえ、外出するのは夫のお通じ次第という我家。 もしもお通じがなけれ…

人のせいにしないで

昨日、探していた新聞記事は見つからなかったけれど、途中で他の記事に目が留まった。 勤めていた頃は、出勤前に大雑把でも新聞に目を通していた。特に医療関係の記事は読んでから出かけた。看護師に関係がある医療事故の記事を読めば、朝の申し送りでスタッ…

看護職の役割拡大は

新聞を定期購読しているけれど、見出しだけざざーっと目を通しておいて、あとで数日分をまとめて読むことがある。大きなニュースはテレビやネットで見ているから。 それで、いつだったか見出しだけ読んであとでじっくり読もうと思っていた記事があった。それ…

昨日の続き

昨日、布団に入ってからも考えてしまった。 先の見えない介護で暗闇から抜け出せないでいる人たちがどれほどいるだろうかと。 私の我慢とは次元が違うほどの苦しみや辛さに耐えている人たちのことを。 核家族化が進み、老老介護をするということは、どちらか…

介護していても

最近、大相撲の流れで「ほっとイブニング」という番組を見ている。この番組はNHK名古屋放送局が制作している番組で、東海地方しか放送していない。 そこで、今週の月曜日から金曜日まで「シリーズ 介護500万人時代」という特集を組んでいて、今日が3回目の放…

風邪ひとつひかず

今日は一日中、ねずみ色の重たそうな雲で空が覆われていた。今にも雪が降りそうなお天気だった。 ニュースによると、北海道では車が雪に埋もれたり、50㌢ぐらいの積雪があった所もあるそうだ。「さぞかし寒いだろうな・・・」と思いながら、画面に目をやると、…

寒くなってきたけれど

東京では木枯らし1号が吹き荒れたとか。北日本では雪が降っていると、ニュースが報じていた。ここ中部地方も、その寒気が南下し、明日も明後日も寒くなるという。 我家ではまだ暖房器具は使っていないけれど、今日は慌てて灯油を買いに走った。灯油がなくて…

トイレの日

ブラウザを立ち上げると「11月10日はトイレの日」という文字が目に飛び込んできた。どうやら、今日はトイレの日らしい。 毎日、何やら記念日があるけれど、大体ごろ合わせが多いような気がする。3月3日が耳の日とか、8月7日が鼻の日とか、等など。 …

ゴミの処分も大変

昨日の夕方、テレビのニュース情報番組を見ていた。その番組で「ごみ袋が高い町 1枚45円」という特集を放送していた。 45㍑のビニール袋、それが市の指定で1枚45円だという。45円というのは処分料を上乗せした額で、全国的に見ると、一番高いわけではない…

風景印のプレゼント

今日、J子さんから「風景印のハガキをプレゼントしたい」とメールがあった。 ご主人がヨットで日本全国を回り、各地で買ってきたものだという。 実は風景印のことを知ったのはJ子さんから。お兄さんが収集しているそうで、私も出先の郵便局で押してもらい、…

勝手に想像している

看護学校の同級生Mちゃんから「冷蔵庫が壊れてしまった」とメールがあった。 以前、「調子が悪かったけれど、直ったのでそのまま様子をみるつもり」と言っていたけれど、今回はいよいよ買い替えるようだ。 Mちゃんは一人暮らし。近くに80代後半の母さんがや…

近くで紅葉を楽しむ

このところ寒かったせいか、この辺りでも紅葉のニュースが聞かれるようになった。 私はどちらかというと、新緑の方がずっと好きだけれど、テレビの旅行番組や情報番組、バス旅行のチラシ等で紅葉、紅葉とうたわれると「山の方まで行けばきれいだろうなあ」と…

眠れない夜

仕事をしていた頃は、布団に入ればあっという間に眠ることができた。毎日、立ち仕事で1万歩近く歩いていたし、あちこちで気を使っていたから、心身ともに疲れていたのかもしれない。 でも、最近は布団に入ってもなかなか寝付けない日が多い。今は殆ど歩いて…

アルコールはもうやめよう

私の父はお酒が大好きだった。でも、4人兄弟で飲めたのは父だけ。 ビールでもウィスキーでもお酒なら何でも飲んだけれど、一番好きだったのは日本酒だった。 毎晩、夕食になると「お銚子一本、お願い」と母にねだり、その一本を飲み終えると「もう一本お願い…

触発されて

結婚当初はよく見た番組だけど、最近では今日のように流れで見るだけ。 全く興味がなくなってしまったわけではないけれど、野菜は決まったものしか作らないし、園芸への興味はかなり失せてしまったから。 だけど、たまに見ると、やっぱり触発されてしまうの…

褒められることで

今日は夫の訪問リハビリの日。担当の理学療法士(PT)はNさんだった。 Nさんは小柄で華奢な女性PT。 いつものようにバイタルサインをチェックして、関節可動域訓練を始めた。そして、腕の訓練、腹筋の訓練へと進み、動かない右足を上下に動かすように促した…

回復の過程

トイレに入り、便座に座った途端「ひゃー!!」と声をあげてしまった。 我家のトイレはウォシュレットの暖房便座。その便座が冷たかったのだ。冷たいと知っていれば、構えて座る。だけど、温かいことを疑うことなく座ったのに冷たかったのだから、この時期は飛…