えむこの雑記帳 ~ときどきひとり言~

これは、脳出血後たくさんの後遺症が残ってしまった夫とえむこの何気ない日常生活を書き留めたものです。

2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧

それでも大満足

先週はずっ~とお天気が悪かったので、夫はデイケアの日以外に外出することはありませんでした。 だから、今日こそは・・・ 雨は降っていないし、時々はお日さまも顔を出している。外の空気は結構爽やかで、自然に親しむには丁度いいお天気です。 だけど、夫を…

介護認定の変更

今日は久しぶりにいいお天気。 先日夫の介護ベッドを新しいものと交換してもらった時、一緒に交換した敷きパットはお天気が悪くて洗濯できなかったので、今日はそんな大物を一気に洗いました。 いつもだったら、風になびいている洗濯物を見ると、幸せな気分…

夫の誕生日

今日は夫の誕生日。 とはいえ、朝起きた時に「お誕生日おめでとう!!」と言っただけで、えむこは何にも特別なことをしていないのです。 子どもたちもウンでもスンでもないし・・・ 夫が倒れる前までは、毎年お寿司屋さんに行き、2人だけで誕生会をしていたの…

語部の話

数日前、J子さんからメールが届きました。 用件は2つ。1つはこの間一緒に行った葦毛湿原の写真ができたこと。もう一つはJ子さんのお店のお客さんが「豊川海軍工廠の話を聞かせてくれるから暇があればいかがでしょうか」というお誘いでした。 豊川海軍工廠…

苦い思い出

今日は1日雨が降っていました。 こんな日はどこにも行けないので、片付けでもすればいいのにと思うけれど、やっぱり何もせず、ぐうたらした1日を過ごしてしまいました。 机の上には数日分の新聞が積み重ねたまま置いてあったので、せめてそのぐらいは片づけ…

福祉用具はリースで

今朝、夫の着替えを介助しているとコロコロとビスが1本落ちてきました。 介護ベッドから落ちたのは確かだけれど、どこを見てもビスが外れている個所が見つかりません。 夫は介護保険を使って低床式2モーターの介護ベッドをリースしています。2モーターという…

ズボンに困ってます

月曜日のデイケアはお迎えが早く、8時40分の予定です。とはいえ、いつも予定時間より早めに送迎車が着くので、8時30分には出られるようにしておかなければなりません。 それなのに、今日もえむこは二度寝をしてしまい、起きたのは8時少し前でした。慌てて起…

散歩

朝のうち青空が広がっていると思ったら、すぐに曇り空。 7時頃夫のトイレで起きたものの、また布団に潜り込んだら9時過ぎてしまいました。 急いで起き、夫の体拭きと着替えを手伝い、朝食を済ませたらもう10時。片づけをし、洗濯物を干し終えたら11時。日…

床屋さんへ

今日は寒いぐらいの朝で1日が始まりました。 天気予報は晴れ。でも、灰色の雲が空いっぱいに漂い「ホントに雨は大丈夫かしら・・・」と、心配になるような午前中でした。 今日は11時20分から夫の訪問リハビリです。掃除機をかけ、いつもより少し丁寧な掃除をし…

自分のゴミは持ち帰りましょう

毎週火曜日と金曜日は燃やすゴミの日です。 我家では台所から出る生ごみは庭のコンポスター(生ごみ堆肥化容器)に入れているので、生垣の刈り込みや庭木の剪定、本格的な草取りをしない限り、スーパーのビニール袋に1袋かせいぜい2袋分しか燃やすゴミはあり…

スーパーでのこと

台風4号と梅雨前線の影響で今日は1日雨の予報。 天気予報では「所によっては大雨が降るかも・・・」と言っていたけれど、昨夜降りはじめた雨は夫がデイケアに出かける時には止んでいました。だけど、いつ大雨になるかもしれないので、えむこは早めに買い物を済…

ギャラリーへ

昨日の続きです。 葦毛湿原をあとにしたのはもう1時を少し過ぎていました。お腹が空くわけですよね。 女性同士のランチというと、おしゃれでおいしい所というのが定番だけど、以前J子さんとランチに行こうとした時、4軒ぐらいことごとくお休みだったことが…

葦毛湿原へ

昨日のことですが・・・ 実は朝からJ子さんと一緒でした。 J子さんは美容院を経営しているので月曜日がお休み。そして、昨日は午前中にお墓参りの予定。えむこは夫がデイケアの日で、市役所に行く予定でした。その後はお互いがフリーだったので、遊びに行く約束…

福祉の恩恵

夫は脳出血の後遺症でたくさんの障害が残りました。 音声機能の喪失、右上肢機能の全廃、右下肢機能の全廃という診断で、それらを総合して1種1級の障害認定を受けました。 決して嬉しいことではないけれど、障害が認定され身体障害者手帳が交付されるといろ…

父さんっ子

今週のお題「私のお父さん」 今日は父の日ですね。 えむこがこのブログを書き始めて9か月になりますが、その間に父のことを3回程書きました。 去年の父の誕生日(11月21日)、日野原重明先生の「ありがとうと言ってこの世を去りたい」と言う言葉を聞いた時(…

毎度のパターン

昨夜帰省した長男は、もう10時30分には彼女の実家に行く予定でした。長男家族が別々に帰省した時は、えむこが長男を彼女の実家まで送って行くか、彼女が我家に来るかのどちらかです。 彼女の実家までは車なら30分もかからずに行けるけれど、市電やJRを使うと…

ごきげんな1日

今日は夜遅くに長男が帰省する予定です。 昨夜遅くに「明日1晩泊めてくれる?」と、長男から電話があったことは昨日の記事で書きました。 長男は就職してから殆ど東京勤務ですが、2009年1月から2012年1月までの3年間だけは名古屋勤務でした。それ以来、名古…

今日のこと

今日は2カ月ぶりの美容院。 えむこの行くJ子さんの美容室は完全予約制なので、いつも午前中に予約を入れてもらい、昼前には終わるようにしています。そうすると、夫がデイケアに出かけたあと、えむこはそのまま精力的に動くことができるから。そして美容院が…

梅酒づくり

台風3号が東に逸れ、今朝は雲の間から青空が見えていました。一時パラパラはしたけれど、1日中雨が降ることはありませんでした。 我家には夫の先輩Kさんが来てくれる予定。大雨が降ったら申し訳ないと思っていたから、先ずは一安心です。 約束の10時きっかり…

留守電

我家の電話はいつも留守電になっています。 夫が倒れる前は自宅で仕事をしていたから留守電にすることはなかったんだけどね。 その頃、夫は電話が鳴るとすぐに出ていました。手が離せなくて途中で切れてしまったりすると「誰からだったんだろう・・・」と気にな…

またまたささゆりの里へ

木曜日に夫と行ったばかりのささゆりの里だけど、今日は友人T子さんと行って来ました。 土・日が「ささゆり祭り」だったので、昨日は朝日新聞にも中日新聞にもささゆりの里が写真付きで掲載されていました。新聞に載ると、その後はすごく賑やかなんですよね…

懐かしい友人のこと

毎週木曜日、朝日新聞の夕刊に「人生の楽園」という記事が掲載されます。そして、この記事はテレビ朝日系で放送される「人生の楽園」という番組と連動しています。 東海地方では木曜日に掲載された記事が、土曜日の夕方6時からメ~テレで放送されるのです。 …

ホタルを見に

我家の近くには朝倉川が流れています。 朝倉川は弓張山地に水源をもち、豊橋市の東部市街地を西方に流れる一級河川です。延長は8.63Kmあり、上流は豊川につながっています。 その朝倉川沿いにはホタルを見ることができるスポットが何か所かあるのですよ。 我…

介護認定

今日は夫の介護認定の見直しのため、訪問調査がありました。 以前にも書いたことがあるけれど、夫はまだ65歳になっていません。でも、脳出血が原因で介護が必要になったため、介護保険のサービスが受けられるのです。 介護申請をすると、介護が必要な状態か…

定期受診の後で(最後に一部訂正しました)

今日は夫の定期受診日。 雨は降らないとの予報だったけれど、朝からどんよりとした曇り空で、いつ降りだしてもおかしくないようなお天気でした。 でもさすが天気予報。こんな空でも雨は降り出すこともなく、無事に受診ができました。 今日は早くに病院に着い…

終りがよければ・・・

我家の水曜日はフリーの日です。 そして、今日も梅雨の中休みということで、雨が降ることはなさそうです。 なので今朝、夫に「今日は美術館に行かない?」と誘ってみました。豊橋美術博物館では5月25日から木村荘八展を開催しているのです。 豊橋では有料の…

整形外科受診

5月の半ば頃から夫は臥床する時に顔をしかめたり、唸り声をあげるようになりました。 そしてリハビリの時、今までできていたことができなくなってしまったような気がして、ちょっと悲しい気持ちを味わっていたのです。 それが「肩関節が痛いのかも」と思い始…

お天気にしてほしい日

今週のお題「梅雨」 先月28日に東海地方は梅雨入りしましたが、今のところ大した雨は降っていません。そして、今は梅雨の晴れ間。今日夕方の天気予報では梅雨前線が高気圧に押されているので木曜日頃までは梅雨の晴れ間が続きそうとか。ネットの週間天気予報…

530(ゴミゼロ)運動のおかげ

今日は530(ゴミゼロ)の日。 毎年、5月30日前後の日曜日と11月11日の市民の日前後の日曜日に全市を挙げてゴミゼロ運動を行っている。 朝8時から1時間程度、町内会の組単位で自分たちの住む区域をきれいにしている。 530運動は私の住む市が発祥の地だという…

ドクダミの花

今、あちこちでドクダミの花が咲いている。 J子さんの家にも、T子さんの家にも、昨日行った散歩の道中にも・・・ 私は昔からドクダミの花が大好きなのだ。だけど、我家にはない。だから、この時期にはいつも道端に咲いているドクダミの花を1輪、2輪摘んできては…