えむこの雑記帳 ~ときどきひとり言~

これは、脳出血後たくさんの後遺症が残ってしまった夫とえむこの何気ない日常生活を書き留めたものです。

新しい風

金曜日は夫の訪問リハビリだった。

4月26日に新しい担当者に代わり、今回が3回目だった。

 

訪問リハビリを受け始めてからもう8年にもなる。はじめの5年ぐらいは週3回、1回40分のリハビリを3人の理学療法士さんが1日づつ担当して下さった。初めてだったこともあるのかもしれないけれど、私はとても満足していた。

 

5年を前後して、事業所側の都合で担当者が全員変更になった。一人は妊娠が分かり訪問から外れ、もう一人は同じ医療法人法人内の他のクリニックに転勤、もう一人は昇進により内勤が増え、担当を外れた。

そして、それから何か月も経たないうちに事業所自体を同じ医療法人のクリニックに変わらなければならないことになり、また全員が変更になった。しかも、週3回だった訪問は時間的には同じだけれど(1回40分が60分になったので)2回になり、大きく変わってしまった。

それからというもの、事業所の都合で担当者が何度も変わった。はじめから数えると、今回で12人目になる。

 

新しい人に代わるということは決して悪いことではないのかもしれない。以前、勤めていた頃「勤務移動は新しい風が入るからいいのだ」と言われたことがある。確かに、同じようにやっていたことを新たな目で見直すことにもつながるのだから。それに、夫の場合、高次脳機能障害もあり人が変わったり、手順が変わったりすると戸惑うことが多い。だから、人に慣れ、いろんな方法に慣れるといった点でもいいのかもしれない。

だけど、我家の場合ははじめが良すぎた。と、思う。何だか、徐々に、徐々にレベルダウンしてきたように思えて。夫の老化も進んでいるわけだからできなくなったことがリハビリのせいとは言い切れないけれど。もちろん、この人なら・・・と思える人もいた。だけど、最初の人たちの良さを思うと、私自身の気持ちがついて行かないのだ。

 

今回、担当になった理学療法士さんは年齢から言ってたぶん経験年数は6年ぐらいだと思う。そして、訪問は初めてのようだ。まだ3回しか担当していないけれど、夫のことを一生懸命考えてくださっている。と思う。もう3つのことを提案されたから。

だけど・・・

一つは「しばらく続けてみてください」と言われたことが夫の身体の一部に悪影響が出てしまい却下。(最初からそうなることは予測していた)

もう一つは治療に関することでまだ返事はしていない。だけど、私自身が必要と思えないので却下する予定。

残る一つもリハビリの時にはやってみているけれど、実際の生活では現実的ではないと思う。だから私自身はやる気が起こらないでいる。

詳しく書けないから何のことなのかわからないと思うけれど、これが新しい風なのだろう。

 

やわらかな風が優しくそーっと吹き込んできたのならば気持ちよいと感じるのだと思う。だけど、私は今、突風が激しく吹き込んでくるように感じてしまっている。折角、新しい風を吹きこんでくれているというのに。そう思いながらも、次回、治療に関することを断るときのことを思うと正直気が重い。気分を害してしまわないか、やる気をなくしてしまわないか、等など考えてしまって。

訪問リハビリは生活リハビリだと言われている。夫が何でも一人でできるようになるのは難しい。だから、私の介助量が少しでも減るようにリハビリしてほしいと願うばかりだ。

夫が喜ぶならば夏野菜を植える

毎年、大型連休の頃に夏野菜を植える。

今年はその頃、忙しかったり、草が気になって気になって仕方がなく、毎日のように草取りをしていて夏野菜にまで手が出せないでいた。その上、先週末から夫は夜間に痰がらみの咳が出てなかなか寝付けなかったㇼ、やっと寝付いたと思ったら咳込んで起きてしまうという毎日で私も眠れない日が続き、ちょっと疲れてしまった。

 

野菜を植えるとなると、植える部分を耕し、石灰を撒き、元肥を漉き込み、畝を作り、黒マルチを被せ、そこに苗を植え、支柱を立てるという作業がある。キュウリやトマトは支柱を立てるのも私ひとりでは大変な作業だ。植えた後も朝夕の水やりや芽かきなどの作業がついてくる。考えただけでも疲れてしまいそうだ。で、夫に「今年は夏野菜を植えるのはやめようと思う」と言ってみた。すると、即座に首を横に振った。

植えてしまえは家庭園は楽しいのは分かっている。大きくなったと喜び、花をつけたとまた喜び、実が生ったとまたまた喜び、収穫を楽しみ、食卓に上がれば自分で作った野菜のおいしさは倍増だ。でも、買った方が安い。手間もかからないし、疲れることもない。で、日を変え、何度か夫に言ってみた。「今年は植えないよ」と。だけど、その度に大きく首を横に振りながら「うう、うう、うう・・・」と、植えて欲しいと訴えた。

 

夫は病気をしてから自分で野菜を作ることはできない。自ら楽しいことをすることもできない。楽しいことだって大幅に減ってしまったと思う。そんな夫にそこまで言われてやらなければ女が廃るというものだ。だけど、もう夏野菜を植える時期はギリギリに迫っている。

なので、昨日は朝からちょっと頑張ってみた。 

f:id:emukobb:20190516172922j:plain

1日がかりでやっとここまで。外階段の2階から撮ったので狭く感じるけれど縦が3メートルぐらいはあると思う。

後は畝を立て、黒マルチを張り、苗を植えられるところまでになった。

 

デイケアから帰宅した夫はこれを見て「お~‼ 」と声をあげ、にこにこ顔で喜んだ。

そんな顔を見ると私もがうれしくなり、頑張った甲斐があったと思う。

次の予定は月曜日。雨が降らなければ植えられそうだ。

 

昼は買い物がてらに時々行くラーメン屋さんで冷やしラーメンを食べた。

そこの奥さんが駐車場に咲いていたバラの花を切ってプレゼントしてくれた。

f:id:emukobb:20190516201143j:plain

 とりあえず、空き瓶に挿してみた。

ピンクがかわいらしいバラらしくないバラの花。これと、湯上りの発泡酒が昨日の私のごほうびだった。

好きな家事は

最近では何度も見返すような絵の本とか手芸本とかは買うけれど、読みたいと思う小説やエッセイは図書館で借りるようにしている。本は一番安上がりの娯楽なので読みたいと思えばすぐに買ってしまいたい。だけど、少しづつは処分しているもののたまる一方の本にちょっと手を焼いているからだ。もちろん、図書館に無い本や何十人も待っていると買ってしまうのだけれど。

 

それでも、本屋さんには1、2週間に1度ぐらい行っている。

この間は買い物に出たついでに古本屋さんへ行った。古本屋さんといってもCDやゲームソフトなども扱っている全国チェーンのお店だ。小説やエッセイなどを買わなくなったのでずいぶん久しぶりだった。

 

日本人作家の単行本のコーナーをぐるっと回り、その中から2冊買うことにした。そして趣味のコーナーに行くとステキな表紙絵の雑誌が目にとまった。手に取ると、読んだのかしらと思うほど折り目もなくきれいで、表紙には面白そうな特集記事の見出し。もう買わずにはいられなかった。

特集記事は「シニア70人にアンケート 好きな家事 やめた家事」 こういうの好きなのだ。健康の特集は「気になる目の症状 ドライアイと飛蚊症」というもの。今、自分の体の中で一番気になっているのは目。しかもドライアイではないかと思っているところだ。「ことばがほどけるとき」という対談も面白そうだし、「つくる」というコーナーは作ってみようと思うようなスプリングポーチ の紹介だった。それより何より、大野八生さんの表紙絵にひかれて手に取ったのだけれど。

 

単行本2冊と雑誌で508円也。

雑誌は思った通り面白かった。そして、よく見るとそれは最新号だった(次号は6月5日発売)。それが何と108円の値札が付いていた。

 

私の好きな家事。

一番好きなのは片付け。決して我家が片付いているとは言えないけれど、頭の中ではいつもすっきりと使いやすい片付けを考えている。

次は掃除。これも、我家の掃除が行き届いているわけではないけれど、きれいになっていると気持ちがいい。汚いのは嫌い。

その次は洗濯。洗濯機がやってくれるだけだけれど、干して、気持ちよく乾いたものをたたむところまでが好き。アイロンがけは好きではないのにこれからの時期はそれが必要な木綿ばかりを着ている。

一番苦手は料理。だけど、外食は好きではないし(ランチには行くけど)、お惣菜も よっぽどでないと買わない。なので苦手でも自分で作ることになる。それが一番自分の口に合うのだから厄介だ。

そういえば、今週は月曜日から木曜日まで毎日草取りをしていた。いつもだったら火曜日は絶対にすることはないのに。結局は、なんだかんだ言いながらも草取りも案外好きなのかもしれない。

 

 ツユクサが咲き始めた。こういう瞬間が好きなのかもしれない。

f:id:emukobb:20190509165416j:plain

 

通常に戻る

大型連休の前半はどこかに出かけるでもなく、誰かが来るでもなく、夫と二人新聞や本を読んだり、CD を聴いたり、私は少しだけ手芸をしたりして静かすぎる日々を送っていた。

後半は2日の午後に長男家族が帰省し、夜になると次男が帰省し、一気ににぎやかになった。

それまでは夫のことだけをすればよかった私は大家族の家政婦業務までが追加されたように忙しく、朝早くから夜遅くまで動き通しだった。みんなの喜ぶ顔がうれしくて、自分からそうしただけのことだけれど。

 

その連休も今日が最終日。

昨日の夜には次男が帰り、今朝早くには長男家族も帰って行った。夫のデイケアも今年に限っての連休も終わり、世間はまだ今日まで休みだけれど、夫は出かけて行った。

それでやっと、私にも自由になれる時間が戻ってきた。

とはいえ、やりたいこと、やらなければならないことがありすぎて、気持ちが焦って焦って・・・

 

とりあえず今日は朝早くから2台ある洗濯機を2回、3回と回し、夫がデイケアに出かけた後は1時間ぐらい草取りをして、その後は離れから母屋に持ってきた食器類などを元に戻し、寝室から離れの2階に移動させたテレビを戻し、連休前の状態に戻した。

 

それから、3日は27歳で亡くなった夫の兄の命日で、7日は義母の命日なので庭のシバや花を切り、お墓参りに行ってきた。

買い物にも行ったし、夫が帰宅するまで片付けをし続け、夫の帰宅を待ちながら草取りもした。

通常に戻ったとはいえ、まだまだ片付けは残っているし、1日中動き回っていたらもうクタクタだ。それでも、みんなの笑顔と感謝の言葉、そして「夏にまた来るからね」というみんなの言葉を思えば頑張れちゃうんだよね。

 

草取りの合間には

シャクヤク。3か所に植えられているうちの一つ。 

f:id:emukobb:20190506151737j:plain

大好きな都忘れも咲いていた。

f:id:emukobb:20190506151705j:plain

カンゾウなのか、キスゲなのか30年も咲いているのに未だに分からないけれど、おばを思い出す花は満開だ。

f:id:emukobb:20190506151618j:plain

庭のあちこちでアヤメも咲き始めた。

f:id:emukobb:20190506151827j:plain

草取りは大変な作業だけれど、あちこちで咲いている花 を眺めながらの作業は楽しくもある。

万人に良いことなどないのだから

大型連休3日目の今日は月曜日。

例年ならば祝日であっても夫はデイケアに行く日だ。しかし、今年は10連休になったため、今週1週間はお休みになった。前後の土日を入れると9連休になる。夫の場合、最終が木曜日のため10日間家にいることになった。

ケアマネによると、市内のデイサービスやデイケアの半数ぐらいが休みになるらしい。

 

私は働いていた時、スタッフの勤務表を組んでいた。3交代勤務で平日の日勤は最低何人、休日の日勤は何人、準夜、深夜は何人と決まっていた。年休は自分では変えることができない用事、例えば学校行事などは事前に希望があれば組み入れる。そうでない場合は日勤の人数が多い日に取得するように促していた。

勤務表を組む時、連休がたくさんある月はすごく大変だった。4連休にでもなろうものなら全員に4連休を作ることができず、スタッフに説明して翌月に回してもらうこともあった。

今年は10連休だ。休むことができない入院病棟でなくても職員の休日を確保し、スタッフの人数を確保するのはかなり大変なのだと思う。だから、デイケアが1週間お休みになるのも仕方がないことだと理解した。

 

そして、私はパートとして働いていた時期もある。

そのころは子どもたちがまだ保育園から小学生だったのでお休みはうれしかった。だけど、翌月の給料は大幅に少なくて悲しくなったことを思い出す。正規職員になってからは休みの数に関わらず給料は変わらないのだから休みが多い方がもちろんうれしかった。

 

この間、日雇い労働者の人が「小銭しかなく、連休で仕事がない」とNPOに駆け込んでいる姿をテレビで報じていた。その人はNPOの方から少しばかりのお金と当座の食料品をもらっていた。私のパート時代はここまで深刻ではなかったけれど、厳しかったことには変わりなく、テレビを見ていて胸が痛んだ。

 

夫のデイケアがお休みになったとしても、世間の人が困ることは何もない。

夫は10日間リハビリが受けられないことと、お風呂に入れないことぐらい。

私は思うように買い物に行けないことと、自由時間がないこと。それと、夫には悪いけれど、24時間介護で少しばかり忙しいこと。何とかならないわけではないけれど気持ちが疲れる。

 

万人に良いことなどないのは分かっている。10連休を喜んでいる人もいるだろうし、辛い思いをしている人もたくさんいると思う。私だって、辛いというところまではいかないけれど、10連休でデイケアが休みになるのは正直困る。それでも、息子たちが帰省できるのは10連休になったからだろう。 そう思えば、万人に良いことなどないのだから現状の中でうれしいことを考えながら頑張るしかないのだと思う。そして、早く10連休が過ぎてしまうのを待つばかりだ。

今週はうれしいことだらけ

前々回、15日の月曜日に落ちこんでしまったことを書いたけれど、その週は他にもいろいろあって散々だった。

22日が市議会議員選挙だったので期日前投票に行く予定でいた。その週は木曜日が夫の受診日でデイケアを休むことになっていたので月曜日と水曜日しか行ける日がなかった。それなのに選挙の案内がなかなか届かず、水曜日の夕方5時20分になってやっと届いた。それで仕方なく、期日前投票は諦めた。日曜日に選挙に行けるのなら期日前投票に行く必要はないと思われるかもしれないけれど、夫を連れて行くのはとても大変だし、家に一人残していくのはものすごく心配なのだ。結局は残して出かけたのだけれど。
選挙の日、車を修理に出していて代車だった。それで自転車で行こうと思っていたのだけれど、しばらく乗っていなかったのでタイヤに空気を入れたところ、入れた途端にスーッと抜けてしまった。まだよく見ていないけれどおそらくケレップがダメになっているようだ。で、仕方なく代車で出かけた。

そして、その週の極めつけは10センチ以上もある大きなムカデに右中指先端を刺されてしまったことだ。
我家では毎年、大型連休の頃になるとムカデが出始める。それで、暖かくなってきたので生協で購入してあった「ムカデよけゲル」を開開封し、部屋の隅に置いて寝た。それなのにその夜(夜中の2時30分ごろ)、寝ているところを襲われたのだ。
2年前の6月にも刺されたことがあるけれど、ムカデに刺されたときの激痛と言ったら半端ではない。2年前の教訓からすぐに血液を絞り出し、それから常備するようになったムカデ用の軟膏を塗った。そして、保冷剤で冷やしたので前回ほど酷い状態にはならなかった。それでも第一関節より先は数日間腫れていた。

 

そんな話を友人にすると「嫌なことが3回あったのだからもう大丈夫よ」と言われた。何の根拠もないことなのに「そうよね」と、思うことにしたら妙に安心し、明るい気持ちになった。

 

そして今週。

月曜日、友人がアッシー君のお礼ということでランチをごちそうしてくれた。

水曜日はふれあい音楽会に行き、生の音楽を堪能した。今回はソプラノとテノールとピアノの3人組で、そのすばらしい声と声量は感動ものだった。

木曜日にはランチをごちそうしてくれた友人からメールで「Yさん(共通の友人)が私たちに匂い袋を作ってくれたからあずかっています」と連絡が入った。で、その日のうちに持ちに行った。

f:id:emukobb:20190427195922j:plain

北海道の親戚から送ってもらったハーブを入れて作ったという匂い袋。

ラベンダーの刺繍がステキだ‼ 

私のために作ってくれたと思うとそれだけで幸せな気持ちになる。それに、ハーブの匂いは虫よけになるというから今の私には最高の贈り物だ。

 

今週は長男家族や次男がいつ帰省しても良いように片付けも掃除もできた。

 

庭の花も次々に咲いている。

先ずはテッセン。今日は12輪も咲いていた。

f:id:emukobb:20190425094115j:plain

ボタンも良い時だ。

f:id:emukobb:20190425094413j:plain

さつきも咲き始めた。

f:id:emukobb:20190425094951j:plain

白花のさつきも咲いている。

f:id:emukobb:20190425094323j:plain

オダマキもあちこちで咲いている。

f:id:emukobb:20190425094224j:plain

シランはもう少しのところ。

f:id:emukobb:20190425094921j:plain

タツナミソウもいっぱい咲いている。

f:id:emukobb:20190425094521j:plain

今日から大型連休が始まった。

さてさて、来週はどんな週になるだろう。

子どもたちや孫が帰省し、忙しいことだけは間違いないけれど、楽しくて、無事に過ごせることを願っている。

 

何かを作るあてなく刺してみた

今日もお天気が良く、過ごしやすい一日だった。

だけど、夫とふたり、外に出ることもなく、家で過ごした。

 

今日の予定は最低限の家事と夫の洗髪だけ。あとはCDを聴きながら新聞や本を読むぐらいだ。ゆったりとした時間が流れ、年寄り二人の生活は静かすぎて寂しい。けれど、

やろうと思えば自分の好きなことはできるということだ。

で、私は久しぶりに少しばかり刺繍をした。何かを作るあてもないけれど、教えてもらったリボン刺繍を忘れないように。

f:id:emukobb:20190421172639j:plain

この間、ステッチデーという雑誌と何か月も前から欲しくて迷っていた刺繍の本を買った。本は見ているだけでも楽しい。でも、いつも刺してみたいと思いながら見ている。習ったわけではないので簡単なものでないと刺せないけれど。

 

本来は図案をトレーシングペーパーに写すか、自分のデザインを描く。そして、布の上にチャコペーパーを乗せ、その上にトレーシングペーパー、その上にセロハンをのせ、ボールペンなどで図案をなぞって布に写す。絵が得意ならば、今は水やアイロンで消せる便利なペンもあるから布に図案を直接書いても良いと思う。でも、私は絵は不得手だし、写すのも苦手だ。それで本を見ながらフリーハンドで刺してみた。しかも、本の通りではなく、苦手なサテンステッチで刺す葉っぱはリボン刺繍にして。

 

まあ、こんなものか。でも、刺している時は楽しかった。

 

何かにするあてもなく刺してみたけれど、右の三河木綿に刺したリボン刺繍は包みボタンかブローチにならできるかも。左のデニムに刺したデイジーの花は巾着なら作れるかもしれない。いつになるかわからないけれど、完成させないとただのごみになりそうだ。