えむこの雑記帳 ~ときどきひとり言~

これは、脳出血後たくさんの後遺症が残ってしまった夫とえむこの何気ない日常生活を書き留めたものです。

2016-01-01から1年間の記事一覧

すっきりさっぱりした

夫が倒れる前、庭木の手入れや生垣の刈り込みはすべて夫の役割だった。とはいえ、私も手伝わされていたので、大抵の場合は一緒にやっていたのだけれど。 夫が倒れてから1年半ぐらいは庭木にも生垣にも目がいかず、伸び放題だった。それでも2年目に入ると二人…

欠乏症と言われて

先週の木曜日、友人から携帯にメールが入った。 4月から月に2回、市民館で開催される「ふれあい音楽会」に一緒に行っていたのだけれど、ふれあい音楽会が8月はお休みなので7月の末から会っていない。 メールには「元気にしてる?」から始まり、自分の毎日…

久しぶりの草取り

このところ暑かったり、用事があったり、夫をデイケアまで送っていくことになったりで、思うように草取りができなかった。 ちょっと放っておくと草茫々になり、それを見ているだけでイライラしてきて精神衛生上よろしくない。目につくところはまだイライラす…

鳥の贈り物とネコの置土産

朝、ブラインドを上げるとむくげが咲いているのが見えた。それだけで何となく幸せな気持ちになれる朝の始まりだった。 これは何年か前に鳥がくれた贈り物だ。 それまで、鳥の贈り物で困ったことはあっても、うれしいと思ったことはない。だけど、この真っ白…

乾燥ゴーヤ作成中

5月の連休ごろ、1本だけ植えたゴーヤに次々と実がなっている。 夫と二人では食べきれず、兄が来れば兄に、友人のところに行くときには友人におすそ分けしている。とはいえ、ゴーヤは好き嫌いがあるし、食べると言われてもおすそ分けして喜んでもらえるのはせ…

ねばり勝ち

10日ほど前、夫の先輩のKさんとOさんがお二人そろって来てくれた。 以前は別々に来てくれたのだけれど、Kさんが2度目の脳出血を発症されたあと、ほとんど後遺症らしい後遺症はないのだけれど、家族や医師から「運転はやめた方がいい」と説得され、車の免許…

珪藻土のバスマット

7月の半ばから夫のシャワー浴を始めた。 本当は毎日浴槽に浸かれるといいのだけれど、我が家の浴槽は深くてとても無理。だから入浴はデイケアで行っている。 デイケアに行かない夏場以外の日には清拭をしている。だけど、汗が出るようになると、シャワー浴の…

ふれあい音楽会⑧⑦

昨日はふれあい音楽会だった。 昨日は「音楽の玉手箱」 ~名音大院生による女声アンサンブル~ というもの。 出演されたのは声楽を学んでいる大学院生5名(2年生の方が2名と1年生の方が3名)と、音大で授業補助員をされているという方(ピアノ演奏)。 第一…

病院受診とアンドリュー・ワイエス展と女性たち

昨日は夫の受診日だった。 脳出血で救急搬送されてから5年と10か月。たくさんの後遺症が残ったものの、今は内服治療で落ち着いている。 予約は10時30分、病院に到着したのは10時10分。ちょうどいい時間だ。 いつものように受付を済ませ、車いすに乗ったまま…

庭仕事三昧

数日前からモミジバアオイが咲き始めた。 青空に向かってこの花が咲き始めると、私はいつも「本格的な夏が来たなあ」と思う。 例年、私の背丈より高いところで咲いているのだけれど、今年は大風が吹いたときに一番高い枝が折れてしまったので、今年は私の胸…

刺激を受けて

夫が元気だったころから日曜日の朝はEテレで始まる。8時の野菜の時間に始まり、趣味の園芸、ようこさんの言葉、日曜美術館へと続く。夫が倒れてからはリアルタイムで見ることができないことのほうが多いので日曜美術館は録画もしている。 昨日の日曜美術館は…

つながり

毎週月曜日、地元の新聞社のホームページに「週間ギャラリー案内」が掲載される。市の美術館はじめ、デパートの画廊、喫茶店のギャラリーなどなど、近隣の市の情報も少しだけだけれど載っている。 6月のこと。そこに、ほんのたまに行くことがある喫茶店のギ…

ふれあい音楽会⑤⑥

先週の水曜日は6回目のふれあい音楽会だった。 その前、6月8日に開催された5回目の音楽会も聴きには行ったのだけれど、パソコンの調子が悪かったので書けずに日にちが過ぎてしまった。 今年5回目、通算でいうと175回目の音楽会は「映画音楽で世界旅行Ⅳ」 ~…

地元の美術展

最近では夫と出かけることができるのは日曜日だけになってしまった。 月・水・木はデイケアで、火・金・土は訪問リハビリだから。まあ、お給料をいただくような仕事に出かけるわけではないので休めばいいのだけれど、それが休めないのだ。そして、その日曜日…

いいこともある

このところ、ため息が出ることが多かったけれど、そんな中でもいいことはあるものだ。5月に植えた夏野菜はたくさん花を咲かせ、そろそろ収穫ができるようになっている。 今朝のキュウリ。実もなっているけれど、花もたくさん咲いている。 写真には入ってない…

次から次へと

パソコンがやっと使えるようになったと思ったら、今度は洗濯機の調子が悪い。 実はずっと前にも調子が悪かったのだけれど、友人からアドバイスを受け、洗濯物を丁寧に入れるようにしていたらいつの間にか普通に使えるようになっていた。 それがまた、スイッ…

やっと

パソコンを使い始めて26、7年。その間、夫のものも含めると10機種ぐらいは使ったと思う。そのうち3台はノートだったけれど、あとはデスクトップ。この間壊れたものはその一体型だった。 私はパソコンを持ち歩くことはないし、家でも自分の部屋でしか使…

パソコンを買うことにした

月曜日、パソコンショップに電話して修理の問い合わせをした。 私のパソコンは某社の一体型。以前ハードディスクが壊れたときにも相談したのだけれど、某社の製品は特殊な工具が必要で、それはメーカーにしかない。だからメーカーに送ることになると言われた…

パソコンが壊れた

この間からパソコンの調子が悪くて悪戦苦闘していた。どうやらディスプレイに問題があるらしい。 今は7インチのタブレットを使って記事に挑戦しているのだけれど、それも悪戦苦闘。だけど思うようにいかないのでとりあえず調子が悪いことだけかいておくこと…

それなりの生活でよし

この間ふれあい音楽会のことを書いたと思ったら、あれからもう10日も経ってしまった。月日の経つのは本当に早い。 その間いろんなことがあり、思うことや書きたいことは山ほどあったのだけれど、夕食を食べ終えるともうくたくたで片づけもせずに夫のベッドで…

ふれあい音楽会④

昨日は今年4回目の「ふれあい音楽会」だった。 このあいだ音楽会のことを書いたばかりだと思っていたのに、もう2週間も経ってしまっただなんて、月日は信じられないような速さで過ぎている。 年15回開催される音楽会。行くたびに楽しませてもらえるので今年…

「変らないで」と言いたいけれど

4月最後の火曜日のこと。 訪問リハビリの時、担当理学療法士のYさんから「自分の仕事上の役割が少し変わることになり、5月の半ばから担当が変わることになります」と告げられた。私は平静を装い「分かりました」と答えたものの、残念で、残念で、何だか寂し…

和田英作展へ行ってきた

多分4月の初めごろだったと思うけれど、新聞を読んでいた夫が「おうおう」と声を出し私に何か言おうとした。「なに?」と聞くと、また「おうおう」と言いながら新聞の広告を指さした。見ると、刈谷市美術館で開催予定の「和田英作展」の案内だった。 「行き…

マンガ展を観に行った

夫は内服薬の影響か、デイケア日以外の日には昼寝をしている。時として、見るからに眠たそうだと思うのに「寝たくない」という態度を示す時があるけれど、そんな時も無理やりベッドに連れて行けば横になった途端に寝てしまう。 この間の土曜日がそんな日だっ…

ふれあい音楽会③

昨日は今年度3回目の「ふれあい音楽会」に行ってきた。 前日の夜は怖いほどの雨が降り、昨日も午前中は雨の予報。しかも大雨になるかもしれないとのことだったので心配していた。だけど、朝起きた時点ではパラパラ程度。ゴミ出しに行く時にも傘は必要だけれ…

庭仕事と草花

水曜日は美容院に行ったり、木曜日はお墓参りにも出かけたけれど、このところ夫がデイケアの日にはいつも庭仕事ばかりしているような気がする。 草取りはもちろんだけれど、固くなった地面を耕したり、苦土石灰を蒔いたり、堆肥をすきこんだりと。それこそ疲…

電車に乗った

もうだいぶ前のことになってしまったけれど、先週の火曜日のこと。 20時30分ごろ携帯電話のベルが鳴った。液晶画面に表示された名前を見ると、いつもなら夜に電話を掛けてくることなど絶対にない兄からだった。「何かあったのだろうか・・・」とドキドキしなが…

ふれあい音楽会②

このところいろんなことがあり過ぎて、毎日のように少し書いては止め、また書いては止め、書きたいことがいっぱいあるにもかかわらず、なかなかブログを更新できずにいた。楽しいことばかりではなかったし、夫が床に就くころには疲れ切って諦めてしまう毎日…

良い日曜日だった

10日ほど前、我家の前の公園では藤の花が咲き始めた。 家の前の公園とは言え、なかなか写真を撮りにも行けず、今朝やっと行くことができた。 ふじが咲くとクマンバチ(クマバチ)がぶんぶんと羽音を立てて怖いぐらい飛んでいる。 ふじが咲いたら夫を誘って行…

似顔絵ッセイ展

3月初めごろだったと思うけれど、似顔絵イラストレーターの内藤さんから封書が届き、中に展覧会の案内ハガキが2枚入っていた。 1枚は週刊朝日 山藤章二の似顔絵塾 中部塾生展「似っ展」、もう一枚は「似顔絵ッセイ展」だった。 内藤さんは山藤章二さんの塾生…