えむこの雑記帳 ~ときどきひとり言~

これは、脳出血後たくさんの後遺症が残ってしまった夫とえむこの何気ない日常生活を書き留めたものです。

2019-01-01から1年間の記事一覧

子どもたちの帰省

今週は今まで以上に自由が利かず、忙しくなりそうだ。 お盆の始まりは先ずはお墓参りだ。昨日は婚家と実家のお墓参りに行ってきた。そして、夜遅くに帰省する次男のために離れの2階の大掃除。実際にはまだ掃除が行き届いていない母屋で寝たのだけれど。 次男…

これからも自宅介護を続けるつもり

夫は脳出血後の後遺症のため身体障害1級、7月までの介護度は要介護4だった。 障害者手帳の方は申請時の診断書に障害が固定されていると記載されていたため死ぬまで再申請の必要はない。だけど、介護度の方は一定期間が過ぎると見直しがされる。夫の場合、そ…

昨日、今日は盆踊り

昨日、今日と町内会主催の盆踊りが行われている。 6時30分ごろから始まり、音楽と太鼓の音が響いてくる。窓から眺めると浴衣姿の子どもたちもいる。 私は組長だった年には仕方なく参加したことがあるけれど、そうでなければ家のすぐ前で行われていても見に行…

それぞれの熱中症対策

私の住む東海地方は日曜日に梅雨が明けたと発表があった。 天気予報では「梅雨明け後の10日は猛暑になると言われている」と言っていた。ご多分に漏れず、梅雨が明けてからというもの、ものすごく暑い日が続いている。そして、天気予報だけでなく、ニュースの…

高枝鋸

今年はチャドクガに心底悩まされた。 というか、過去形ではなく今も悩まされている。 チャドクガは年に2回も産卵するという。その2回目が8月らしい。この間から、五色椿にだけはまだいるようだと思っていた。 何回か書いているけれど、五色椿の木は私が知る…

夏休みのラジオ体操

昨日から家の前の公園で町内会主催のラジオ体操が始まった。 6時少し過ぎた頃からだんだん子どもたちが公園に集まり、6時30分からラジオに合わせて体操が始まる。窓から眺めていると子どもたちは2、30人ぐらい参加しているだろうか。それにお役の大人たちが…

ごみステーションに思う

火曜日から金曜日は毎日、月曜日は月に数回、何らかのごみの収集がある。 生ごみと、燃やすごみと、壊すごみは専用のビニール袋に入れ、プラスチックごみや埋めるごみ、瓶・缶、危険物、布類などは半透明のビニール袋に入れ、決められた曜日、決められた時間…

お天気になれば

先週初め、庭でセミの抜け殻を見つけた。その2日後、公園でクマゼミが鳴きはじめた。例年なら「セミが鳴きはじめたから梅雨が明けるね」といっているのだけれど、今年は今週もまだ曇りと傘マークが続いていて梅雨は明けそうもない。 これだけ毎日天気の悪い…

またもやチャドクガと戦っている

5月末から6月中頃までチャドクガに悩まされた。それから庭の椿や山茶花の木をチェックするのが日課のようになっていた。 何日か前、チャドクガの成虫を一匹(?)見つけた。急いでスプレー式の毒蛾用の殺虫剤を噴霧したが逃げられた。数日後、また1匹見つけ…

光ケーブルになったので料金プランを変更してみた

先月末、ネットの接続が光ケーブルに代わった。 その時、料金プランも見直し、一番安いプランに変更した。 夫が倒れる前は二人で使用していたし、夫は仕事でも使っていたので遅かったり、繋がらなかったりするとストレスになると思い、サクサクつながるとい…

リボン刺繍のブローチを作った

昨日は月に一度の楽しみである簡単リメイク講座だった。 今回はリボン刺繍のブローチの予定だったので特に楽しみにしていた。 リボン刺繍の見本は小花模様とバラの2種類があり、各々がそのどちらか好きな方を刺した。小花刺繍のブローチはとても可愛らしかっ…

ソーイングケースが完成したけれど

今年2月、私が参加できる日時と場所で月1回(第一水曜日)の「簡単リメイク講座」が開設されることになり、喜んで仲間に入れていただいた。 2月はネクタイで作る(実際には着物地で作ることになった)コサージュ。3月は畳の縁にリボン刺繍をして作るチケット…

いつまで続く散々な日々

良いこともたくさんあった。 だけど、5月末からそれを打ち消してしまうほど散々なことが続いている。 何回も書いてしまうけれど、はじめはチャドクガの幼虫が大量に発生したことから始まった。 私の発熱と酷い咳。咳が治まり始めた頃から夫が酷い咳をし始め…

踏んだり蹴ったり

この間から、考えてみれば少しは良いこともあったのだけれど、今日はまた未明に毒虫に刺され、眠れない一夜を過ごすことになってしまった。 昨夜は気持ちよく眠りについた。 それなのに、3時少し前だったと思う。右足のふくらはぎより少し上の辺りにシカっと…

今はマイナス思考

このところ、年のせいなのかもしれないけれど、体力の衰えを感じ、それと伴うように気力もなくなってしまった。その上、チャドクガ事件のころからバイオリズムも下降線をたどり、今は一番下の位置にいるような気がしている。 年を取ったからといって皆々こん…

散々な週末

金曜日、鬼の霍乱なのだろうか何十年ぶりかで発熱した。 火曜日頃から少し席が出ていたけれど、木曜日の夕方までは普段と変わりなく元気だった。夕食を食べた頃から体がだるく感じ、座っているのも辛くなった。それでも片付けをし、夫の歯磨き介助を済ませ、…

ランチのお誘い

10日ほど前、以前勤めていた職場の同僚Sさんからランチのお誘いメールが入った。退職してからもう9年。私が自由に出歩くことができなくなってしまったので、彼女とはハガキでのやり取りはしているものの滅多に会えない。最後に会ったのはもう3年ぐらい前にな…

継続するつもり

元気でいたいからと、ラジオ体操を始めたのが2月下旬ころだった。 初めのころは午前、午後と1日に2回やる日もあった。それがすぐに1日に1回になり、そして、夫がいる火、金、土、日だけになった。それでも4月までは必ずやっていた。 5月に入ると、大型連休で…

虫が怖くて怖くてたまらないのに

虫の話しなので、画像はないけれど苦手な方はスルーしてください。 先週の水曜日、侘助と五色椿にチャドクガの幼虫が発生していたことを書いた。その時には赤い椿にも白い椿にもやぶ椿にも生垣の中に3本ほど植えられている山茶花にもチャドクガの幼虫は見ら…

今週のこと 続き ふれあい音楽会のこと

水曜日、五色椿に発生したチャドクガの幼虫に目を瞑り、ふれあい音楽会に出かけた。 ふれあい音楽会は何度も書いているけれど ❝だれでも 気軽に❞ ❝身近に 生の 本格的な音楽を❞ という趣旨で始まった演奏家と聴衆の心ふれあうミニコンサートだ。 前回の時に…

今週のこと その1

月曜日、午前中に雨が降り出したものの、時々雨間もあったので予定通り少しばかりの夏野菜を植えた。 東三河では宇連ダムが枯渇し、佐久間ダムから供給を受け始めたというニュース。そんな時に夏野菜を植え、水を使って申し訳ないような気分になったけれど、…

新しい風

金曜日は夫の訪問リハビリだった。 4月26日に新しい担当者に代わり、今回が3回目だった。 訪問リハビリを受け始めてからもう8年にもなる。はじめの5年ぐらいは週3回、1回40分のリハビリを3人の理学療法士さんが1日づつ担当して下さった。初めてだったことも…

夫が喜ぶならば夏野菜を植える

毎年、大型連休の頃に夏野菜を植える。 今年はその頃、忙しかったり、草が気になって気になって仕方がなく、毎日のように草取りをしていて夏野菜にまで手が出せないでいた。その上、先週末から夫は夜間に痰がらみの咳が出てなかなか寝付けなかったㇼ、やっと…

好きな家事は

最近では何度も見返すような絵の本とか手芸本とかは買うけれど、読みたいと思う小説やエッセイは図書館で借りるようにしている。本は一番安上がりの娯楽なので読みたいと思えばすぐに買ってしまいたい。だけど、少しづつは処分しているもののたまる一方の本…

通常に戻る

大型連休の前半はどこかに出かけるでもなく、誰かが来るでもなく、夫と二人新聞や本を読んだり、CD を聴いたり、私は少しだけ手芸をしたりして静かすぎる日々を送っていた。 後半は2日の午後に長男家族が帰省し、夜になると次男が帰省し、一気ににぎやかにな…

万人に良いことなどないのだから

大型連休3日目の今日は月曜日。 例年ならば祝日であっても夫はデイケアに行く日だ。しかし、今年は10連休になったため、今週1週間はお休みになった。前後の土日を入れると9連休になる。夫の場合、最終が木曜日のため10日間家にいることになった。 ケアマネに…

今週はうれしいことだらけ

前々回、15日の月曜日に落ちこんでしまったことを書いたけれど、その週は他にもいろいろあって散々だった。 22日が市議会議員選挙だったので期日前投票に行く予定でいた。その週は木曜日が夫の受診日でデイケアを休むことになっていたので月曜日と水曜日しか…

何かを作るあてなく刺してみた

今日もお天気が良く、過ごしやすい一日だった。 だけど、夫とふたり、外に出ることもなく、家で過ごした。 今日の予定は最低限の家事と夫の洗髪だけ。あとはCDを聴きながら新聞や本を読むぐらいだ。ゆったりとした時間が流れ、年寄り二人の生活は静かすぎて…

いろいろある

公園のさくらはもうほとんど散ってしまった。 そして、今はふじが咲いている。 つつじも咲き始めた。 我家のつつじはまだ咲いていないけれどオオデマリが咲き始めた。 毎年、同じ順番で花が咲き、散っていく。 そんなふうに次々と咲いて散る花を見ていると確…

今週の後半のこと

火曜日にブログを書いてからもう4日も経ってしまった。 毎日、「今日はこのことを書こう」、「今日は・・・」と思うのだけれど日中は忙しく、夕方になるともうぐったり。だけど、夫が寝てしまうともったいなくて寝られない。そして、こたつに入り録画番組を見よ…